心を高める、経営を伸ばす

KONEN corporation.のブログ

台湾遠征も残り2日

みなさんおはようございます。台湾と 日本の時差は-1時間。 台湾は現在am9:00です。 11日からスタートした台湾遠征も残り 2日となりました。遠征前には今日明 日の予定が空いていましたが、何だか んだ今日明日もしっかり予定が入った ので一安心です。 台…

今季2度目の台湾遠征

おはようございます。11月のお仕事 は本当にいい意味で大変忙しくさせ ていただいています。 先週、先々週と講演会や打合せ、ア イデアヒアリングなどたくさんのお 話をしてきました。 今週からは国境を越えて、台湾の地 でお仕事をさせていただきます。 前…

創業塾起業入門セミナー 4時間のロングラン講義

先日11月8日土曜日に別府商工会 議所にて開催された創業塾起業入 門セミナーの2日目に創業体験談な どをテーマに4時間枠の講演をさせ ていただきました。 1時間程度の枠で講演、講義をした ことはありましたが4時間の枠をい ただいたのは今回が初めてで、お…

アイデアを実現する

おはようございます。 今日は立冬、ここから冬が本格 的に始まりますね。 さて、最近は友人、知人のアイ デアを実現するためのサポート をよくさせていただいています。 青少年のスポーツ環境をより良 くするためにNPO法人を立ち上げ た友人。 視覚障害を持…

リーンキャンバス実践しました。

昨日、早速リーンキャンバスを 書き込みました。約2時間にわた って作業を行い、大方すべての 箇所を埋めました。 これを書くことがゴールではあり ませんね。これを書いたことが始 まりです。 このキャンバスをいかに活用する か、どう成長させていくかがキ…

リーンキャンバス実践してみます

本日はヘルスケア業をされてい る企業さまとの打ち合わせです。 まずは企業さまのビジネスがど ういうものなのかをヒアリング することを目的にリーンキャン バスをベースにしたディスカッ ションを行いたいと考えていま す。 課題の抽出からターゲット層の …

創業当時から変わったこと

創業から1年半年が過ぎました。 創業前に抱いていた不安や迷い は意外と創業した後、振り返っ てみる、全然大したことなかっ たことのように思えます。 たとえば、会計の知識や取引先 の開拓など、当初はどうなるこ とかと気を揉んでいたことも事 業が走り始…

大きなお仕事

ワクワクドキドキのお仕事依頼 をいただきました。 私が独立をした理由の一つに、 地元経済を活性化することで 佐伯を、大分を、日本を盛り 上げていきたいという思いが ありました。 先日、大分県を代表するとあ るレストラン関係者の方たち とお話しする機…

物事のリズム

うまくいかないことを、うまくい かせるように躍起になると、心が 苦しくなってしまいます。 うまくいかないことがある時は、 できることを一つずつクリアして 来るべき時を待つしか方法が無い ということに気が付きました。 何事も早く済ませることが美徳だ…

果報は寝て待て

準備した仕掛けが今日、発動し ます。結果がどうなるかどきど きですが、果報は寝て待ての諺 どおり、待つことにします。 今日の結果次第では今後のアク ションに大きな影響を与えるこ とになるので、とても楽しみで す。初めての事なので、不安が いっぱい…

愛媛ラウンド、無事終了!

愛媛での活動を終えて佐伯に戻って まいりました。 お陰さまで充実の愛媛ラウンド!今 後の広がりも期待できるご縁にもた くさん出会わせていただきました。 ひとつひとつを丁寧に紡ぎ合わせて いきたいと思います。 まずは何より無事に愛媛ラウンドを 終え…

いざ、愛媛へ

今日は大分~四国を結ぶフェリーの 上からの投稿です。 明日、愛媛の松山市にリニューアル オープンしたパン工房ロシナンテさ んで行われるロシナンテ×糀屋本店 トークライブのコーディネートのた めに今日の内から愛媛入りです。 ロシナンテは、大学時代か…

アクセス数が100を超え始めました!

ブログを連日書くことが習慣化 しました。毎日書かないと落ち 着かない!と思えるほどに! こうして毎日書き続けた結果、 ブログへのアクセス数が初め のうちは30や50程度だったの ですが、最近は100を超える ようになってきました。 励みになります。 みな…

創業セミナー

11月1日に開催される創業セミナー ~想いをカタチに~ おおいた創業セミナー2014 にて創業体験談をお話させて 頂く予定です。 創業する前に考えていたこと、 創業した後に体験したこと、そ もそもなぜ創業をしようと思っ たのか、そして今の状況などを …

対話

今月の目標の一つに「対話」を 掲げています。ネット上でのや りとりだけでなく、なるべく顔 を合わせながら会話をすべきだ ということが分かっていながら、 LINEやメールで用件を済ませて しまうことが多々あります。 直接言おうと思いながらも、易 きに流…

年末に向けての準備

早いもので10月の中旬を迎え、 2014年もあと2ヵ月半となりま した。 12月といえば、お歳暮やクリス マス、年の瀬ということで様々 なイベントがありますね。 一年の中でも最もお金が動く月 の一つでもありますから、ご商 売をされているみなさんも、12 月に…

change the world

史上最年少でノーベル平和賞を 受賞したマララ・ユスフザイさ ん17歳、おめでとうございます! 彼女が国連でスピーチをしている 映像を見る機会が多いですが、本 当に熱のこもった言葉を発してい ますね。 マララさん 国連スピーチ 日本語字幕つき 特に最後…

夢を追いかける

夢を追いかけるというと何処か青臭 く、恥ずかしいような気がします。 どこか遠い昔に忘れてしまった言葉 や気持ちような気さえしますね。 ですが、自分の心の奥で夢はいつも 正直に自分が進むべき道、選ぶべき 人生を示してくれています。 大人になるにつれ…

大分商工会議所 所報 yell に掲載されました!

大分商工会議所が毎月1回発行 している所報『yell』に、「ビ ッグデータ時代の到来~顧客分 析による売上拡大を目指せ~」 というタイトルで寄稿をさせて いただきました!! 所報 yell 表紙 ビッグデータが今後の経営を 握る大きなキーになると叫ば れてい…

GOALの設定

ゴールの設定がなぜ大事なのか? そのことについて、就職活動中に ガイダンスの中でなるほど!!と 思った言葉があります。 就職活動は東京で行っていたので、 このようなたとえ話で教えてくれ ました。 「東京駅(GOAL)に早く向かいた時、 山の手線や丸ノ…

バイオリズム

最近、物事の流れと言うかリズムを しっかりと掴めるようになってきま した。 今までは、不調の波の中でもどうに かあがいて調子を上げようと必死で したが、今は不調の波はいつかまた 上がり調子になるからもう少し辛抱 しようと思えるようになりました。 …

佐伯 三十路式

私は1984年生まれの世代で、 今年で30歳を迎える三十路組です。 同じふるさとには、同じ時代を 過ごした仲間たちがたくさんいる わけですが、このたくさんの仲間 たちと、三十路の祝いを盛大にあげ ようという動きが活発に走り始めて います。 " target="_bl…

アイデアが生まれるまで

アイデアが生まれるには、きまった セオリーがあるそうです。 アイデアのつくり方 アイデアが生まれるまでには 5つのステップがあるそうです。 1.資料集め 2.心の中で資料を整理する 3.いったん全てを忘れる 4.ひらめき 5.アイデア実現に向けて動…

心を新たに

昨日10月2日は重陽の節句でした。 旧暦の9月9日で、とても縁起のいい 日だそうです。 縁起のいい日に、個人的にも 大きなことがあり、心を新たに 進む決心をしたいと思います。 まだまだよちよち歩きの KONEN corporation.ですが、 大きな進化を遂げてしっか…

ポジショニング戦略

食欲の秋、読書の秋! ということで、引き続き読書を すすめています。 先日紹介したリーンスタートアップ の書籍内で必読書として挙げられて いた本を早速購入し、読み進めてい ます。 ポジショニング戦略 なるほど、面白い内容の本です。 広告を作る際には…

10月、新しい月のスタート!

10月、新しい月が始まりました! 今月からは12月の年末商戦向けた アクションにチューニングを整え ていきます。 年末に笑って新年を迎えられるよ うに努力をしていきます。 12月には2期目の決算も控えてい ます。今年一年間の成果が見られ る決算月。来年に…

嬉しい知らせが届きました。

7月の終わりに、ある企業さまの 補助金申請資料作成のお手伝い をしていました。 その結果が今朝方発表されておりました。 資料自体はかなりいいものが 出来上がっており、未来に向けて ワクワクできる内容のものに 仕上がっていたので、良い知らせが 届くの…

暗中模索

数ある課題の中から、何をすべきで 何をすべきでないかの判断を下すときや 売上拡大のために企画を打つとき、 経費削減のために数字を変更するとき、 様々な場面で悩み、悩み、悩んでいます。 これが絶対に正解だという一手がない以上、 考え抜いた答えを実…

チームプレー

一人の力では切り抜けることが できない困難な道も、チームで 挑めば切り抜けることができる。 誰かを頼って、誰かに頼られて お互いに助け合いながら一つの 目的を果たしていく。 自分のためには走ることができない 苦しい時も、チームのためになら走る こ…

リーンキャンバス

購入したRUNNING LEAN本を早速 読み進めています。 書籍の中で紹介されている リーンキャンバスというものを 書き出してみました。 この手法に沿ってアイデアをまとめて みると、確かにしっかりと整理され、 一つの事業としての輪郭がハッキリして くるよう…